エコドライブは、大気汚染・地球温暖化の原因である自動車排出ガスの削減だけでなく、燃料費の削減や安全運転にもつながる一石三鳥の運転方法です。事業所全体で取り組めば、大きな成果が得られます。
是非、この機会にエコドライブについて学んでみませんか?
参加費は無料ですので、研修の一環としてもご活用ください。
令和7年2月26日(水)13:30~16:00(開場13:00)
コムナーレ9階浦和コミュニティセンター第15集会室
(さいたま市浦和区東高砂町11番1号)浦和駅東口から徒歩1分
50名(先着順)
「2024年度エコドライブ活動コンクール 環境大臣賞受賞者 事例発表」
株式会社利根川産業(産業廃棄物収集運搬業・中間処理業)
「企業価値を下げるエコドライブ活動の失敗!~競合他社に遅れをとらないために~」
エコドライブ研究所
「安全運転について」
一般社団法人日本自動車連盟 埼玉支部
※内容が変更となる場合があります。予め御了承ください。
「令和6年度九都県市エコドライブセミナーin さいたま」申込用ページより受付
URL: https://www.city.saitama.lg.jp/enquete/e003730.html
令和7年2月25日(火曜日)10時まで
さいたま市環境局環境共生部環境対策課
電話:048-829-1330 メール:kankyo-taisaku@city.saitama.lg.jp
URL:https://www.city.saitama.lg.jp/004/001/002/005/urawa/p069095.html
詳細は以下のPDFをご確認ください。