「環境にも家計にもやさしいエコドライブを学ぼう!」をテーマに、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)との共催により、エコドライブについて実際に運転技術を習い、理解を深めるため、平成24年も6月、7月と11月に計8回開催し、延べ128名の方に参加いただきました。
実施月 | 開催回数 | 参加人数 |
---|---|---|
6月、7月開催 | 4回 | 78人 |
11月開催 | 4回 | 50人 |
合計 | 128人 |
講習に参加された方々の運転結果から、エコドライブをしたことによって平均燃費は23.3%アップ、二酸化炭素排出量は20.2%削減されることがわかりました。(これは講習時に教習所等の信号や歩行者等のない環境で測定した数値であり、改善率は車の種類、運転環境・状況等で変わります。)
講習を受ける前の通常運転 | 講習を受けた後のエコドライブ運転 | 改善率 | |
---|---|---|---|
燃費(km/L) | 9.4 | 11.7 | 23.3%アップ |
二酸化炭素排出量(g) | 405.6 | 323.9 | 20.2%削減 |
当日の参加者を対象に行なったアンケート結果をお知らせします。
11月12日は都南自動車教習所のご協力、11月19日は川口自動車学校のご協力により実施しました。
実施日 | 実施場所 | 参加人数 |
---|---|---|
11月6日 (火) | 世田谷自動車教習所 (東京都世田谷区) |
7人 |
11月12日(月) | 都南自動車教習所 (神奈川県座間市) |
17人 |
11月19日(月) | 川口自動車学校 (埼玉県川口市) |
16人 |
11月26日(月) | 東洋モータースクール (千葉県八千代市) |
10人 |
合計 | 50人 |
講習会では、エコドライブの必要性に関する講義を受け、その後いつもどおりの運転による燃費測定を行います。その後、エコドライブの具体的な方法について講義を受け、エコドライブ運転の練習をし、燃費を測定します。最後に、測定したデータを元に、エコドライブによって、どのくらい燃費が改善されたか等を、参加者それぞれ評価シートを元に確認し、インストラクターから講評を受けます。
講習に参加された方々の運転結果から、エコドライブをしたことによって平均燃費は20.1%アップ、二酸化炭素排出量は17%削減されることがわかりました。(これは講習時に教習所等の信号や歩行者等のない環境で測定した数値であり、改善率は車の種類、運転環境・状況等で変わります。)
講習を受ける前の通常運転 | 講習を受けた後のエコドライブ運転 | 改善率 | |
---|---|---|---|
燃費(km/L) | 10.6 | 12.7 | 20.1%アップ |
二酸化炭素排出量(g) | 325.1 | 268.1 | 17%削減 |
当日の参加者を対象に行なったアンケート結果をお知らせします。
6月25日はKANTOモータースクール横浜西口校を含めた3者の共催、7月16日はセイコーモータースクールのご協力により実施しました。
実施日 | 会場 | 参加人数 | |
---|---|---|---|
東京 | 平成24年6月5日(火) | 世田谷自動車学校 | 14人 |
千葉 | 平成24年6月21日(木) | 千葉県自動車練習所 | 20人 |
神奈川 | 平成24年6月25日(月) | KANTOモータースクール横浜西口校 | 19人 |
埼玉 | 平成24年7月16日(月・祝) | セイコーモータースクール | 25人 |
合計 | 78人 |
講習に参加された方々の運転結果から、エコドライブをしたことによって平均燃費は25%アップ、二酸化炭素排出量は22%削減されることがわかりました。(これは講習時に教習所等の信号や歩行者等のない環境で測定した数値であり、改善率は車の種類、運転環境・状況等で変わります。)
講習を受ける前の通常運転 | 講習を受けた後のエコドライブ運転 | 改善率 | |
---|---|---|---|
燃費(km/L) | 9.3 | 11.6 | 25%アップ |
二酸化炭素排出量(g) | 434.7 | 341.7 | 22%削減 |
当日の参加者を対象に行なったアンケート結果をお知らせします。