大都市地域における窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(PM)による大気汚染対策として、国は、自動車NOx・PM法に基づきNOxやPM等の排出量が、より少ない車を使用するよう「車種規制」を実施しています。
車種規制とは、自動車NOx・PM法の適用対象として指定された「対策地域」に使用の本拠の位置を有するトラック、バス、ディーゼル乗用車及びそれらをベースに改造した特種自動車に関して、国が定めるNOx及びPM排出基準に適合しない自動車の使用を規制する制度です。
車種規制の概要 | |
---|---|
対策地域 | 8都府県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、三重県、大阪府およ及び兵庫県)の一部の地域 |
排出規制物質 | NOx、PM |
規制開始年月 | 平成14年10月 |
規制の内容 | 新規登録:平成14年10月から 使用過程車:平成15年10月から排出ガス基準に適合しない車は、対策地域内では、車検に通らない。 ただし、原則として初度登録から車種に応じ8~12年間の猶予期間がある。 |
対象自動車 | 対策地域内に使用の本拠の位置がある自動車 |
対象車種 | トラック、バス、特種(乗用車ベースはディーゼル車のみ) ※ 燃料の種類は問わない |
ディーゼル乗用車 | |
規制値 | NOx 長期規制値並 PM 3.5トン超:長期規制値並 3.5トン以下:新短期規制の1/2 |
規制の担保手段 | 車検 |
罰則 | 6月以下の懲役または30万円以下の罰金 |